こんにちは。
miyaneです。
今日もTOEICに向けて勉強していますが、ふと
「なんで日本人ってこんなに英語が苦手なのか?」
と思ってしまいました。
実際、日本人の悲惨な英語力は、TOEICの平均点にも表れています。
日本でTOEICを運営するIIBCの調査によると、2018年度に実施されたTOEIC L&Rの日本人の平均スコアは520点。
49カ国中44位!!
韓国の673点に比べると、かなり日本のスコアが低いことが分かると思います。
日本人はなぜこんなに英語に苦労しているんでしょうか…
日本語と英語で文法が違うから
日本人が英語が苦手な理由として、日本語と英語で文法が違うことがよく挙げられます。
まずそもそも、語順が違いますよね。
日本語はSOV型って呼ばれていて、主語➔目的語➔述語の語順ですよね。
「私は(S)映画を(O)見た(V)。」
でも、英語は語順が違いますよね。SVO型なので、主語➔述語➔目的語の順です。
"I (S) saw (V) a movie (O)."
そら混乱しますわな。。
確かに、日本語の語順が英語と違うのは、英語を学習するうえでのハンデになります。
とはいえ、日本人が英語が苦手な理由を文法の違いで語るのは乱暴すぎます。
だって、ドイツ語も日本語と同じSOV型らしいですからね。
でも、ドイツ人は日本人よりずーっと英語は得意。
日本人が英語が苦手な理由は、文法だけではなさそうですね。
日本語の発音の種類が少ないから
二つ目の理由は、発音の違いです。
日本語では、母音は「あいうえお」の5つ。
子音は「かがさざただなはばぱまやらわ」の14。
一方英語の場合、母音は26個、子音は24個もあります。
これだけ発音数が違うと、日本人がリスニングに苦しむのは当然な気がしますよね。
「日本人が英語が苦手なのは日本語の発音数が少ないから」は一理あるような気がします。
日本の英語教育がよくないから
3つ目。巷でよく言われるのが、日本の英語教育がダメだから。
確かに、僕が大学受験を受けた時はセンター試験にリスニングがなかった時代です。
ですので、個人的には、僕の絶望的なリスニング力のなさを学校教育のせいにしたい気持ちはあります。
しかも、学校の授業で英語をしゃべったことはほぼありませんでした。
英語と言えばリーディング。そんな時代だったのは事実ですね。
正直、大学に入るまでまともに英語を口にしてこなかったんですから、英語が喋れるわけありませんよね。
確かに、日本人が英語が苦手な理由の一端は、学校教育にあるのかもしれません。
(自分の英語力のなさを責任転嫁してるだけかもしれませんが…)
実際、英語が得意なことで有名なオランダでは、英語教育がかなりしっかりしているみたいです。
オランダ人の英語を学ぶ意欲はすごいですね。見習いたいものです。
でも、日本でも小学校から英語授業が始まりますし、大学入試の英語試験改革が始まりましたしね。
今後の日本の英語教育に期待してみましょう!!
大学教育や仕事で英語が必要ないから
個人的には、この理由が一番しっくりきます。
いや実際、日本人って恵まれてるんですよね。
英語を使わなくても高度な教育を受けられちゃうんですから。
大学に行ったことがある人なら分かると思いますが、日本で教育を受けるのに英語なんて必要ありません!!(英文学専攻とかは例外ですが…)
授業も日本語。教科書も日本語。ぜーんぶ日本語!!
これってある意味、すごいことなんです。
日本語で高度な教育を受ける土台が既にあるってことなんですから。
まずそもそも、日本人の教授陣がたくさんいるってことですからね。
そうでなければ、大学の講義は英語になってしまいます。
日本の大学には優秀な日本人教員がたくさんいる…だから日本語で講義を受けられるんです。
また、日本語の教科書がある。これもすごいことですよね。
世界中の名著と言われる教科書が日本語訳されているわけですからね。
日本の教育環境、メッチャ恵まれてるんですよ。
高度な教育を、母国語である日本語で受けられるわけですからね。
確かに、一番効率がいい勉強の仕方ですよね。
当たり前ですが、日本語で講義を受けた方が、英語で受けるよりも理解度は高いです。
世の中には、大学レベルの教育が英語でしか受けられない国もあることを考えると、日本人は恵まれているわけです。
でも、皮肉にも教育環境が恵まれすぎてて英語力が伸びないという面もあるように思います。
僕も日本の大学を卒業しましたが、英語力は基本的に必要ありませんでした。
また、ほとんどの日本人は仕事で英語を使う機会もあまりないでしょう。
「英語が必要ない➔英語力が伸びない」となってしまうのは、当たり前ですよね。
まとめ
今回は、「なぜ日本人は英語が苦手なのか?」について考えてみました。
「文法が違う」「発音が少ない」「教育が悪い」「大学や仕事で必要ない」など、様々な理由があると思います。
どれも一理あるんじゃないかなと思いますが、個人的には「大学や仕事で必要ない」が一番大きな理由なんじゃないかなと思います。
ただ、グローバル化が進んでいると言われている現在。日本人にも英語が必要になる時代は、すぐそこに来ているのかもしれません。
そうなれば、必要に迫られて日本人の英語力もグッとレベルアップしたりするかもしれませんね。